選挙管理委員会

中体連秋季大会と吹奏楽祭が終わり、新しい週を迎えました。今週金曜日と土曜日の2日間は中間テストです。テスト前週間ということで今週は部活動もなしで下校します。今回の中間テストは範囲的にはおそらく1年で一番広い内容となっていると思われます。課題の提出はもちろんですが、授業と家庭学習を充実させ、少しでも力をつけられるように頑張りましょう!

さて、今日の放課後は、第1回の選挙管理委員会を行いました。体育祭・文化祭などの大きな学校行事も無事に終え、現生徒会もいよいよ終わりを迎えます。新生徒会へとバトンを引き継ぐべく、11月10日(木)の5,6校時に生徒会選挙の立会演説会および投票を実施します。選挙では、生徒会長、副会長、書記長の3役を選ぶことになります。そのために、各学級から1名の選挙管理委員を選出し、選挙に関する手続きや準備を進めていきます。

今日の会議では、自己紹介の後、まず選挙管理委員長と副委員長の選出を行いました。選挙管理委員長には3年生の片桐逢斗くん、副委員長には同じく3年生の佐野陽生くんがそれぞれ立候補してくれ、全会一致で決定しました。2人の積極性に拍手を送りたいと思います。その後は、生徒会担当の先生から委員会の仕事内容や今後の日程、役割分担などの説明があり、最後に立候補受付の仕方について生徒会室で説明を受けて終わりました。早速明後日の19日(水)には公示があり、立候補受付がスタートします。立候補をする人は、28日(金)の昼休みまでに20人の推薦人を集めて届け出をする必要があります。28日には第2回目の選挙管理委員会を開催し、立候補者を集めて選挙運動の説明を行います。そしてそれ以後は当日まで選挙運動をすることになります。現2年生や1年生から来年の高月中学校を引っ張ってくれるリーダーを選びます。多くの候補者が出て、活発な選挙活動が展開されることを期待しています。