いよいよ正式入部!

今日から1年生は、部活動が正式入部となりました。それにあわせて、帰りの会終了後に一斉ミーティングを行いました。ミーティングでは、部員の自己紹介のあと、部長や顧問の先生から、部活動の活動方針や計画などについて説明がありました。ミーティング終了後は、各活動場所に分かれ、練習を行いました。

明日から5連休となりますが、5月20日(木)、21日(金)の中体連春季総体や21日の県吹奏楽祭などに向けて、1年生も正式に練習に参加することになります。最初は体力づくりや基礎練習が中心となると思いますが、「継続は力」ですのでがんばってほしいと思います。

4月の振り返りと5月に向けて・・・生徒会評議員会

 

生徒会評議員会では、年度当初の各学級ごとに良い点と改善点を挙げ、5月に向けて学年ごとに取り組む重点目標を話し合いました。全学年を通して、良い点に挙げられたのが、「授業の挨拶が大きい」「挙手が多い」などでした。改善としては、「私語をなくす」や「メリハリをつける」などがありました。5月の重点目標としては、1年生は「授業中の私語を慎む」、2年生は「集中して授業に取り組む」、3年生は「マナーよく中庭を使用する」となりました。自分たちの生活を振り返り、改善すべきは改善して、生活の質を高めていってほしいと思います。評議員さんがリーダーとなり、皆が意識して目標達成できるように、伝達や呼びかけなどをお願いします。

生徒会、朝の挨拶運動始まる!

新1年生を加えた、令和3年度生徒会による「朝のあいさつ運動」 が今週から始まりました。これは、高月中生徒会が毎年行っている運動で、生徒会執行部および評議員の生徒たちが、毎週火、木、金の週三回、朝の登校時に行っています。全員が「あいさつ運動」と書かれたタスキをかけ、正面玄関と玄関ホールに分かれて、登校してくる生徒たちに元気よく「おはようございます」とあいさつをしていました。元気なあいさつで始まるさわやかな学校づくりを目指して、生徒会の皆さん、これからも「あいさつ運動」をよろしくお願いします。

学校生活スローガン「あすこそは

いさつ」「マイル(笑顔)」「腰骨(しぼね)」「うじ」「きもの」

 

iPadの授業、始まっています!

先日のiPadに関する校内研修会を経て、各学年のいくつかの教科で先行的にiPadのロイロノートを活用した授業を行い始めています。生徒の中には、まだ操作に慣れていないため、先生や友達に操作方法を尋ねている姿も見られましたが、先生の作った資料を見たり、インターネットで調べたり、学習課題に対して自分の考えをまとめて交流したりと様々でした。

ICTを活用する授業は、もちろんICTを使うことが目的ではありません。ICTはあくまでも学習課題を解決し、学習のめあてを達成するための手段です。どの場面でどんな目的のために、どのように活用するかを教員側が明確にもって、授業に臨まなければなりません。GIGAスクール構想は、まだ始まったばかりであり、ICTの効果的な活用の在り方について、今後全校体制で研究を進めていく予定です。

第1回生徒会委員会

先日の生徒会オリエンテーションを経て、1年生の生徒会委員も決まり、今日は全学年が集まっての今年度第1回生徒会委員会を放課後に行いました。初顔合わせということもあり、全員の自己紹介の後、委員長・副委員長からの活動内容の説明や当番の割り当てなどがありました。いよいよ生徒会活動も本格的に始動します。生徒会活動が活発な学校は、生徒も生き生きと生活しています。自分たちの学校が楽しく活気があって過ごしやすいものになるよう、力を合わせてがんばっていってほしいと思います。

5月13日(木)に、生徒総会を予定しています。今年度の本部・執行部の活動方針・活動計画・予算案等の審議があり、全校生徒の承認を受けて正式に今年度の事業が行われることになります。自分たちの学校生活を自分たちの力でよりよいものにしていく「自治」の力を生徒会活動を通して身につけてほしいと思います。がんばれ、高中生!