今年の漢字1,3年

先日、生徒会の新しい取組である「今年の漢字」募集について紹介しました。前回は、2年生のみでしたが、1,3年分が制作されましたので紹介します。

2年生同様、1、3年生も漢字がばらけて、様々なものが出ています。1年では、最も多かったのが、「努」で5票でした。やはり、今年一年、努力しようという意気込みだと思います。続いて、4票が「笑」「挑」。3票が、「力」「頑」でした。それぞれに、選んだ生徒たちの思いが伝わってきます。中には、「恩」を選んだ生徒もいました。1年生でも、そうした漢字を選んだ生徒がいて、ひそかにすごいなと感心してしまいました。3年生では、最多票の漢字は、「楽」と「新」でともに5票でした。「楽」は、受験生と言えども、やはり何かを楽しみたいという思いでしょう。「新」は、新しい年を迎えて、「心新たに」と言ったところでしょうか。次点としては、3票で、「笑」「努」「進」「勝」「頑」「挑」「学」が入りました。「進」については、やはり「進学」を意識してのことでしょうか。このように、一文字の漢字でも、生徒たちが今年一年に向けてどんな思いをもっているのかが端的に現れるので、なかなか興味深いものがあります。今のこの気持ちをずっと持ち続けて、それそれがすばらしい一年にしてほしいと思います。

ステップアップセミナー中止のお知らせ

明日1月29日(土)は、3年生対象の土曜学習会「ステップアップセミナー」の日となっていましたが、新型コロナウイルス感染症拡大防止のため、中止とさせていただきます。次回は、2月12日(土)です。ボランティアスタッフでご協力いただいている地域の方々、お時間が許すようでしたら、ご協力をよろしくお願いいたします

生徒会企画「今年の漢字」

1月27日(木)のHPで、生徒会の取組の一つである「書き損じはがきプロジェクト」について紹介しましたが、今現在行われている他の事業として、「今年の漢字」募集があります。これは、現生徒会が発案した新規事業で、2022年のスタートに際し、学校全体で盛り上がる企画を何かしたいと考え、話し合った結果、この「今年の漢字」を募集することになりました。全校生徒を対象とし、生徒一人ひとりが「今年はこんな一年にしたい」という思いを漢字一文字で決意表明します。現在、2年生の分が作成され、2階ピロティ―に掲示されています。1,3年生は、現在作成中です。2年生の「今年の漢字」の内容を見ると、いくつかの漢字に集中することなく、ばらつきが見られました。漢字ごとに数を拾ってみると、最も多かったものは、「笑」「健」でわずかに3票ずつでした。2票のものは、「友」「運」「勝」「絆」「努」「優」「金」「楽」「色」「輝」「勉」「勇」「幸」とたくさんありました。生徒たちがどんな思いでそれぞれの漢字を選んだのか、とても興味あるところです。

新生徒会役員を集めてのリーダー研修会では、前例踏襲だけでは、進歩もないし面白くないので、何か新しい発想で新たなことにチャレンジしてほしいという思いを伝えましたが、この「漢字」の取組もその一つだと思います。どんなことでも、思いや願いをもってやってみることが大切です。やってみた結果、うまくいくこともいかないこともあるかと思いますが、それも一つの経験。たとえうまくいかなかったとしても、何が足りなかったのか、どうすればもっとよくなるかを試行錯誤しながら、改善を加えていくことも将来に向けての大切な力になると思います。生徒会の今年の取組に大いに期待し、あたたかく見守っていきたいと思います。

入試対策用学習教材の動画配信(お知らせ)

今日1月27日(木)は、もともと2年生の保護者説明会の日でした。新型コロナウイルスの感染症拡大防止のため、2月17日(木)に延期しましたが、例年この時期から取り組んでいる、高校入試に向けた3年間の総まとめの学習教材については、2月から開始するため、説明会に先立って説明する必要があります。そこで、本日、2年生の保護者の方にメール配信をしました。メールの中に、動画配信用のURLを入れてあります。そこをクリックすると、Youtubeの画面に移り変わり、教材の説明動画が見られるようになります。この動画配信は、2年生の保護者限定となります。また、教材の申込〆切が2月1日(火)までとなっており、それまでの期間限定での配信となります。2年生の生徒たちには、すでに学校で説明をしています。2年生の保護者の方は、ご視聴いただき、購入する教材についてお子様とご相談いただき、期日までに申し込んでいただきますようお願いします。

書き損じはがきプロジェクト

新生徒会の事業の一つに、「書き損じはがきプロジェクト」があります。このプロジェクトは、高月中では以前より取り組んでいますが、年賀状などの書き損じはがきを各ご家庭から寄付していただき、それらをNPO法人等に送ることにより、発展途上国などで貧困や紛争で学校に通えない子どもたちや学校に通えなった大人たちが、読み書きなどの教育を受けるための資金の一部になります。すでに1月17日(月)から、書き損じはがきをもってきてもらうように、生徒会本部役員がチラシを配ったり、昼の放送等で呼び掛けたりしてきました。今日までに集まった枚数を尋ねたら、思うように集まっておらず、生徒会役員たちも少し困っているようでした。明日28日(金)が回収の〆切となっています。プロジェクトのテーマは、「あなたの一枚で未来が明るくなる」です。ご協力いただける方は、今一度ご家庭に書き損じはがきがないかどうか確認していただき、ご協力いただきますようお願いします。