高月文化のつどいボランティア

新しい週を迎えました。先週末も秋晴れの行楽日和で全国各地で様々なイベントが開催されました。高月町においても、10月28日(金)~11月3日(木)の1週間、高月まちづくりセンターにおいて、第47回高月文化の集いが開催されています。新型コロナウイルスの影響でここ2年ほどは通常どおりの開催ができなかったようですが、今年は無事に開催され、訪れてみると、多くの人たちでにぎわっていました。

1階の展示ロビーには、高月中学校からは、生徒の絵画や書写の作品を出展しています。また、集いの実行委員会より要請を受け、本校生徒会のボランティアグループ「天使の羽」のメンバーたちも参加し、ものづくり体験教室などのスタッフとして活躍してくれました。午前中に7人、午後に7人の計14人の天使の羽メンバーが缶バッジやオリジナルバッグ、手作りコマの制作の担当として、訪問客の対応にあたっていました。参加したご褒美として、パンやポップコーンなどのお土産をもらい、生徒たちも嬉しそうでした。

10月22日(土)には、「小中クリーン作戦」で高月町内の環境美化活動に取り組みました。今回は、有志のボランティアさんの活動ですが、このように町の一員として積極的に地域の活動に関わっていこうとする姿勢はとてもすばらしく、意義あることだと思います。これからも高月中生の地域での活躍の場が広がればと思います。ボランティアで参加してくれた生徒の皆さん、お疲れさまでした。

生徒会選挙立候補者説明会

今日の放課後、来る11月10日に実施する生徒会選挙への立候補者を集めて、説明会を行いました。立候補受付の〆切が今日の昼休みまでとなっており、届け出をした生徒と推薦責任者、そして3年生を除く各学級の選挙管理委員が会議室に集まりました。立候補を届け出た者は、会長候補に2年生2名、副会長候補に2年生1名と1年生2名、書記長候補に2年生2名の合計7名でした。

説明会では、最初に全員による自己紹介を行った後、生徒会顧問の方から選挙の心構え(公正・公平)や選挙活動のルールの説明、選挙ポスターの作成などについて話がありました。来週月曜日が告示となり、選挙運動が本格的に始まります。今日の様子を見ていると立候補者はやる気に満ちた表情をしていました。選挙運動が今から楽しみです。公約をしっかりと訴え、活発な選挙運動を展開し、立会演説会・投票日を迎えてください。次の高月中学校のリーダーを決める大事な選挙です。高月中学校の全生徒がしっかりと考えて選挙に臨んでほしいと思います。

2年校外学習⑥

帰りのバスの中で、解散式を行いました。実行委員長や副実行委員長からあいさつがあり、今日一日お世話になった運転手の方にみんなでお礼を言いました。その後、代表の先生から、校外学習をふり返っての話がありました。「時間をしっかりと守って行動できたこと」「あいさつやお礼がしっかり言えたこと」「困っている人を助けられたこと」など、この校外学習で見られた2年生のすばらしさについて再確認しました。今後高月中学校を背負っていくリーダー学年となる2年生です。今回の学習を通して得られたことを今後に生かし、さらにすばらしい学年集団になってくれることを期待しています。今日は一日お疲れさまでした!

 

2年校外学習⑤

昼食後は、歩いて清水寺まで移動しました。清水寺では班別行動で寺院内を拝観し、終わり次第、自由行動の時間となりました。お土産を買ったり、アイスクリームを食べたりと、班ごとに楽しんでいました。今日は平日ですが、参道の土産物店は多くの観光客で賑わっていました。お土産で多かったのは、やはり生八橋、お漬け物などで、家族や親戚用に買い込んでいました。集合時間は、バスに2時55分でしたが、どの班も遅れることなく時間内に集合完了することができました。大変すばらしいと思います。

2年校外学習④

午前の体験を終え、昼食を食べる円山公園に向かいました。こちらの天気は薄曇りで時折晴れ間が出るような天気でしたが、特に暑くも寒くもなく過ごしやすい1日でした。到着後、学級ごとに集合写真を撮ってから、昼食をとりました。皆、美味しそうに食べていました。