新生徒会発足!

11月の生徒会選挙で選ばれた生徒会三役(正副会長・書記長)と担当の先生方が中心となって、新生徒会執行部を構成する各委員会の正副委員長を選出し、今日の放課後、新旧引継式を行いました。旧生徒会の三役の退任のあいさつの後、本部執行部の旧の役員から新の役員に文書ファイルが渡され、新の役員から旧の役員には1年間の感謝の意を込めて「感謝状」が手渡されました。その後は、各委員会ごとに仕事の引継となりました。この引継式をもって、新旧生徒会のバトンタッチとなり、今後は新生徒会による活動がスタートします。旧の生徒会の三役・本部・執行部の皆さんは、これでその任務を終えることになります。「生徒会放送」やエコキャンペーンなどの新たな取組を入れるなど、高月中学校生徒会に新たな歴史を刻んでくれました。本当にお疲れさまでした。そして、新生徒会のリーダーたちは、いよいよこれから高月中学校の未来を託されます。高月中生としての「自信」と「誇り」をもち、「チャレンジ」精神でよりよい学校づくりに励んでくれることを願っています。よろしくお願いします!!

三役以外の新生徒会役員の皆さんは、以下のとおりです。

<本部>齊田 巡さん、田中 大和さん、西川 百奏さん、後藤 快吏さん、保積 快さん、他1名

<執行部>左:委員長  右:副委員長

(風紀)片桐 渚紗さん、五坪 拓心さん

(環境)小林 愛奈さん、篠田 紗帆さん

(保健)久保田康介さん、嶋田 万結さん

(広報)森口菜々美さん、溝口 蓮空さん

(図書)安陪梨央奈さん、北村 瞳奈さん

(体育)安済明日菜さん、大橋 奏太さん

(給食)竹内秀太朗さん、小野杏花里さん

なお、冬休み後半の1月6日に生徒会リーダー研修会を開催します。この研修会で、リーダーとしての心構えであったり、生徒会活動を進めるにあたっての方針づくりを行う予定です。

2年学年道徳

今日の1校時、2年生は武道場において「学年道徳」を行いました。テーマは、「人権」です。12月4日から12月10日までの人権週間に合わせて、本校では12月5日(月)から9日(金)まで人権週間にかかる取組を予定しています。それに先立ち、2年生では人権担当の小松教諭が学年道徳という形で授業を行いました。

授業の冒頭、トリックアート(だまし絵)をスクリーンに映し、「何に見えるか」や「どちらが大きく(長く)見えるか」など生徒たちに問いかけました。見た目では異なるように見えても実際は同じものであったり、見る視点を変えると全く違った絵になったりと、生徒たちは驚きの様子でした。同じものを見ても、人それぞれ見方や考え方が異なることから、「違いを認め合うこと」が大切で「違いがあるから生活が豊かになること」などについて考えました。

後半では、中学生の人権作文受賞作から「リスペクト・アザーズ」という題の作文を動画化したものを視聴しました。「リスペクト・アザーズ」とは「他人を尊重すること」を意味します。「同調圧力」が存在する日本社会では、自分らしさを押し殺して、周りに無理に合わさなければならない窮屈さを感じたり、異なる者に対して排除や攻撃したりする問題が指摘されています。「多様性」を尊重し、互いを認め合っていくことで人権が保障される社会となっていくことについて考えるよい教材でした。生徒たちは、終始真剣な表情で臨んでくれましたが、どんなことを感じ、学んでくれたでしょうか。来週から始まる人権週間では、様々な学習を通して「人権」について深く考えるよい機会となることを願っています。

税の作文表彰式

今日の昼休み、校長室において、令和4年度中学生『税についての作文』にかかる表彰式があり、本校3年生の廣部禾依さんが表彰されました。受賞内容は「大阪国税局長賞」で、長浜税務署長から直々に賞状を授与していただきました。この中学生『税についての作文』は、国税庁と全国納税貯蓄組合連合会が主催となり、全国の中学生から募集するもので、今年で56回目を数えます。今年度は、全国6,594校から460,918編、大阪国税局管内である近畿二府四県からは、1,184校105,231編の応募があり、「大阪国税局長賞」は近畿圏内で優れた作品として選ばれた計16編の作文に与えられました。廣部さんの作文のテーマは、東日本大震災の復興財源確保のために2013年より公布された「復興特別所得税」で、被災地の復興に資するこの税に興味関心を持ち、自分で調べて考えたことが述べられています。作文の全文は、第11号の学校通信にも掲載する予定ですので、ぜひご一読いただきたいと思います。

また、昨日は長浜税務署から署員2名が来校され、廣部さんの作文の朗読を録音されました。録音したものは後日KBS放送等で流し、広く紹介していただく予定です。この度は、大変名誉な賞を受賞されました。おめでとうございます!

 

クリスマス掲示板

昨日は期末テスト2日目でした。午前中に4教科テストがあり、給食をはさんで5時間目は授業を受け、下校となりました。生徒の皆さん、テストお疲れさまでした。4校時が終わったとたん、教室の方から「おわったー」という歓喜の声が聞こえてきました。1,2年生は2学期にもうテストはありませんが、3年生は受検生、12月5日(月)に第4回目の実力テストが控えています。2学期末の三者懇での進路選択・決定の材料ともなる実力テストです。なかなか休む間もありませんが、もう2,3カ月ほどで進路も決定します。悔いのないように頑張ってほしいと思います。

さて、以前に紹介しました本校ALTクリス先生の掲示板が新しくなりました。もう12月ということでテーマはやはり「クリスマス」。アメリカのクリスマスについての紹介文とともにクリスマスツリーやリースをあしらった掲示物が飾られています。

アメリカでは、クリスマスには各市町ごとにクリスマスのパレードを楽しんだり、クリスマスキャロル(賛美歌の一種)を歌ったり、ネオンで街路樹や建物を飾り付けたりと楽しいイベントが行われます。小さい子どものいる家庭では、12月24日のクリスマスイブの夜、寝る前にサンタクロースを迎え入れるために、クッキーを載せた皿やミルクを入れたコップを用意し、もてなします。中には、トナカイ用の人参も置いておくそうです。日本でも子どもたちはサンタクロースがプレゼントを持ってきてくれるのを楽しみにしますが、ここまでのもてなしはさすがにしていません。さすがは本場です。

クリス先生の掲示板名物となっている、イラストコーナーも健在でした。今回のイラストは「Cute Turkey」。すなわちかわいい七面鳥です。いつの間にかイラストコーナーは生徒たちのイラストで埋め尽くされていました。いろいろな七面鳥がいて、おもしろいです。

期末テスト1日目

今日と明日の2日間、2学期の期末テストです。初日の今日は、3学年とも1校時から4校時までテストがありました。1年生は、理科、国語、社会、保健体育、2年生は数学、国語、英語、保健体育、3年生は、国語、英語、家庭、保健体育でした。朝からテストモードで学校全体が静かでした。中間テストから約1か月。中間テストで課題となったところを克服し、これまでの学習の成果を発揮してがんばってくれたと思います。特に3年生は、進路に大きく関わるテストだけに力の入れようもちがったのではないでしょうか。各学級の様子です。

今日は、5校時に学力補充を行い、いつもより早い午後2時55分に完全下校となりました。残るはあと1日4教科。家に帰ったら、明日のテストに備え、ゲームやテレビも少し我慢して、最後の追い込みをがんばってください。