校内研究会

今日も朝からよい天気で、日中は長そでのシャツが汗ばむような状態でした。テスト期間中ということで、授業においてもテスト範囲の学習事項の復習やテスト対策的な内容を扱っているところが見られました。

さて、今日は水曜日ということで、放課後は一斉下校とし、今年度第1回目の校内研究会を実施しました。校内研究というのは、それぞれの学校が自校の重点課題を設け、その改善のために研究実践を行っていくものです。多くの学校で「授業改善」をテーマにした取組がなされています。本校においても、生徒たちの学ぶ力の向上に向けた授業研究をあげており、研究主題を「生徒がいきいきと学習に取り組む授業づくり ~読み解く力の視点を踏まえた実践とiPadの効果的な活用~」としました。研究を進めるにあたっては、「授業づくり部会」と「家庭学習部会」の2部会に分かれて取り組んでいきます。「授業づくり部会」では、すべての教員が生徒たちがいきいきと意欲的に学習に取り組めるような授業づくりに向け、iPadを効果的に活用したり、学びあい学習を取り入れたりし、その成果と課題を明らかにしようと考えています。「家庭学習部会」では、家庭学習の手引き(高月中家庭学習スタンダード)をもとに、授業で習ったことを家庭で復習したり練習したりすることで理解を深めたり、授業で習ったことをもとに課題に取り組み、次の授業で交流したりすることで、充実を図りたいと考えています。校内研究の進捗状況は、今後本HPでも紹介していく予定です。今日の校内研究では、先生方から取組の方向性ややり方について活発に意見交換ができ、大変有意義なものになりました。実りの多い研究となることを期待したいと思います。

テスト週間

今日は、朝から雲一つない気持ちのよい天気です。日中は気温も上がり、暑くなりそうです。衣替え期間中ですが、多くの生徒がカッターシャツ姿で登校していました。

今週末の金曜日に中間テストがあります。テスト前週間ということで、学校全体が「勉強モード」に入っています。1年生にとっては、中学校で初めての定期テストとなります。期間中は、部活動が停止となり、早く帰宅できるので、家庭学習の時間をしっかりとり、各自が立てたテスト勉強の計画に従って進めてほしいと思います。ワークブックなどの提出物もあるので、早めに済ませるようにしたいものです。今日の放課後、質問教室を予定している学年もあります。そうした機会もうまく利用してほしいと思います。

朝の会の様子を見に行きましたが、朝読書の時間にテスト勉強を進めている生徒も見られました。

 

小学校の先生に授業を参観いただきました!

中体連春季総体・吹奏楽祭が終わり、中間テスト前の期間に入りました。金曜日のテスト当日に向け、時間をうまく使って充実した取組を進めてほしいと思います。

さて、今日は、6校時から放課後にかけて、小中連絡会を行いました。学区内の小学校から昨年度6年生を担任した先生に来ていただき、1年生の授業を参観していただきました。中学校に入学して約1カ月半。中学校生活にも徐々に慣れ、授業など日頃の頑張っている様子を参観いただきました。見ていただいた授業は、各クラスの学級担任の教科の授業でした。久しぶりに小学校の先生に会えてなつかしいのか、生徒たちは少しテンションが上がり、いつも以上に明るく元気に学習しているように感じました。小学校の先生からは、「中学生らしくなったなあ。」「頼もしくなった。」などの感想をいただきました。放課後は、授業参観を踏まえて、情報交換の時間を取りました。

中体連2日目の結果、県吹奏楽祭

昨日に引き続き、中体連春季総体が行われました。また、県の吹奏楽祭が彦根市文化プラザにおいて開催されました。中体連2日目の主な結果は以下の通りです。

剣道;県大会 女子団体 本校1-2彦根南中  男子個人初戦敗退

柔道;県大会 女子個人優勝、男子個人3位

男子ソフトテニス;県大会個人戦 1回戦敗退

バレーボール;4回戦 本校2-1長浜北中  5回戦 本校0-2水口東中 県ベスト8入り

陸上競技;県大会 男子800m5位入賞

県吹奏楽祭では、2曲演奏しました。1曲目は、GReeeeNの「キセキ」でした。この3月の卒業式で演奏する予定だったのが、コロナのために中止となっていたものでした。あの時果たせなかった、先輩たちへの想いを込めて演奏してくれました。もう一曲は、「小さな恋のうた」でした。こちらもなじみのある曲で、聞いていてとても心地よい演奏でした。※会場内撮影禁止のため、画像はありません。

中体連、吹奏楽祭が終了し、中間テスト前に入ります。すでにテスト計画を作成し、取組を始めてくれていますが、気持ちをテストモードに切り替えてがんばってほしいと思います。生徒の皆さん、2日間、お疲れ様でした。