文化祭① オープニングセレモニー

今日は、待ちに待った文化祭です。合唱コンクールも3年ぶりの実施ということで、久しぶりのフル開催です。1校時は通常授業、2校時はしおり綴じと合唱練習の後、体育館に入場し、3校時の10時40分から始まりました。

最初はオープニングセレモニー。ステージ上のスクリーンに映像が流れ、文化祭の注意事項(誹謗中傷しない、体育館内では暴れない、トイレは休憩時間に行くなど)を寸劇を使っての説明がありました。そして、最後に「体育館後ろを見てください」のテロップが流れ、皆が一斉に振り向いた瞬間、入り口の扉が開き、生徒会役員たちが駆け込んでくるといった演出がありました。サプライズな登場の後、生徒会長の立見さんから開会のあいさつがありました。

 

いよいよ文化祭

いよいよ明日文化祭を迎えます。体育祭明けから、2週間弱の期間ですが、合唱練習や全校制作、各種の展示物、吹奏楽の演奏、生徒会のセレモニーなどに取り組んできました。慌ただしい2週間でしたが、いよいよ本番です。今日は、3年生の合唱リハーサルがありました。3年生も初めての経験ですが、身体も大きく、人数は少なくても声量はやはりあります。最初で最後の合唱コンクールです。悔いのない発表を目指してほしいと思います。

各学年の合唱曲は、以下のとおりです。

1A:大切なもの

1B:心の瞳

1C:COSMOS

2A:My Own Road -僕が創明日ー

2B:HEIWAの鐘

2C:輝くために

3A:あなたへ ~旅立ちに寄せるメッセージ~

3B:キミのもとへ

今日の午後は、前日準備ということで、体育館内の展示やいす並べ、舞台設営などを行いました。準備が終わった段階で、吹奏楽部のリハーサルや生徒会のオープニング、エンディングセレモニーのリハーサルなどを行いました。全校制作の「いのちの木」は、ステージ後方に展示しました。色とりどりの全校生徒の手形がちりばめられたすばらしい作品です。会場準備も終わり、明日の当日を待つのみです。

廣部先生、お疲れさまでした!

廣部先生の教育実習もいよいよ今日が最後です。まだまだ残暑の残る9月13日(火)から今日までの15日間、教育にかかる様々な研修や実習を無事に終え、また明日から大学の方に戻られます。最終日ということもあり、実習学級の1年B組では、帰りの会を使って、ちょっとしたお別れセレモニーが開かれました。学級の代表者からお別れの挨拶があった後、ちょっとした花束と贈り物の贈呈がありました。次に、廣部先生から実習をふり返っての感想やお話がありました。実習授業や学級指導など、自信のない中、クラスの生徒から励ましの言葉をかけられ、勇気づけられたことや授業などに協力してくれたことへの感謝の思いを伝えていました。最後に、記念の集合写真を撮りました。わずかに3週間という短い期間でしたが、その間体育祭や文化祭への取組があり、生徒たちとよい思い出がたくさんできたことと思います。今後は、自分の決めた道に向かって努力し、夢を実現させてください。廣部先生、お疲れさまでした!

文化祭2日前

昨日の1年生に続き、今日は2年生の合唱のリハーサルでした。発表順は、当日と同じで、C組、B組、A組の順です。2年生も初めての経験になりますので、入退場の仕方から、マスクを外すタイミング、自分の立ち位置などの確認をしながら、合唱曲を歌いました。教室や音楽室で歌っているのと違い、やはり体育館は広いので声があまり届かないことが実感できたと思います。当日は、多くの観客の前で歌うので、緊張もし、よけいに声が出にくくなります。自信をもって堂々と歌いきれるように、明日最後の調整をしてほしいと思います。合唱コンクールでは、各学年ごとに優秀賞の学級を選びます。そして、優秀賞の中から3クラスから1クラスに最優秀賞であるグランプリが選ばれます。また、各学年ごとに優秀指揮者賞や優秀伴奏者賞が選ばれることになっています。審査にあたっては、外部からも専門の先生にきていただき、厳正 なる審査をしていただく予定です。3年ぶりの合唱コンクール、当日が楽しみです。

また、以前紹介した全校制作「いのちの木」がようやく完成しました。明日、体育館内に展示し、文化祭当日にお披露目です。こちらも楽しみです。

合唱リハーサル

文化祭まであと3日となりました。連日の合唱練習にも力が入ってきました。今日から3日間、本番に向けてのリハーサルをする予定になっています。今日火曜日は、1年生ということで、合唱練習の時間、体育館の方に入って、リハーサルを行いました。当然のことながら、はじめての経験になりますので、入退場の仕方からステージ上の立ち位置まで確認し、実際に歌うところまで通して行いました。リハーサルですが、緊張感も感じられ、本来の力を十分に出せたかどうかわかりませんでしたが、このリハーサルを経験することで本番のイメージがある程度つかめたのではないかと思います。当日は、6年生も鑑賞しに来るので、去年小学校で最高学年だった先輩として、堂々とした発表ができるとよいと思います。今日のリハーサルでわかった改善点を本番に向けてよくできるように頑張ってください。

1年生以外は、教室や音楽室、廊下などを使ってパート練習を行ったり、全体練習をしたりしていました。体育館でのリハーサルは、明日が2年生で明後日が3年生の予定です。

当日は、保護者の方には参観をしていただけませんが、後日収録した動画をYou TubeかiPad等何らかの形で見ていただけるようにしたいと考えています。また、決まり次第、お知らせします。