中体連初日の結果

今日は、昨日と同様、真夏日のような暑い一日となりましたが、中体連春季大会が行われ、各競技会場において熱戦が繰り広げられました。新チーム発足依頼、この大会を一つの目標として、練習を積み重ねてきました。出場した選手の皆さんは、練習の成果が発揮できたでしょうか。私もいくつかの会場をまわって応援に参加しましたが、手に汗握る接戦や足がつったり捻挫したりのトラブルに負けずに最後まで頑張るなど、すばらしい試合が見られました。また、コロナ禍の制限も緩和され、声をかけ合ったり、大きな声で声援を送ったりとこれまでの試合の姿が戻ってきた感じでうれしく思いました。生徒の皆さん、お疲れさまでした。また、忙しい中、応援に駆けつけていただいた保護者の皆さん、ありがとうございました。そして、明日2日目に出場する生徒の皆さん、がんばって来てください!

DSC_0226

本日の試合結果は、以下のとおりです。(敬称略)

軟式野球: 本校 0-6 安曇川中

サッカー: 本校・虎姫・長浜北合同チーム 0-0 PK戦1-3で敗退

男子ソフトテニス:(団体戦)優勝 (個人戦)横山・津田組 ベスト4、後藤・片桐組 ベスト8、長谷川・山根組 ベスト13 以上県大会出場

女子ソフトテニス:(団体戦)2回戦敗退  (個人戦)藤本・小林組、北村・中橋組 ベスト8

陸上競技: 吉田1年男子100m5位、三浦2年男子100m準決勝で敗退、山根3年男子100m準決勝で敗退、安済3年女子100m準決勝で敗退

ソフトボール: 本校・長浜西合同チーム 10-0(4回コールド)

バレーボール:(1回戦)本校 2-0 船岡中  (2回戦)本校 0-2 湖北中

剣道:(女子個人戦)1回戦敗退

柔道:(団体戦)初戦敗退

 

 

日頃の練習の成果を発揮して

まだ5月というのに、今日は全国各地で真夏日を記録し、熱中症が心配されるほど暑い一日となりました。いよいよ明日(18日)、明後日(19日)と中体連春季総体、そして明後日は吹奏楽祭と、今年度はじめての公式大会を迎えます。新チーム発足以来、この大会を目指して、生徒たちは練習に励んできてくれました。5月から1年生も加わり、土日祝日の練習試合もこなし、力をつけてきましたが、いよいよその成果を発揮する時がやってきました。持てる力を出し切って、自分の、自分たちのプレーやパフォーマンスができるよう、がんばってきてほしいと思います。私も激励に各競技会場を回ろうと考えています。生徒たちの一生懸命な姿、そしてチームワークが随所に見られること期待しています。

今日は水曜日ですが、大会前日ということで、部活動を実施しました。どの部も最後の調整を行っていました。天気予報では、明日は大丈夫そうですが、明後日は少し雨の予報が出ています。実施が危ぶまれるところですが、無事に大会が終えられるように祈りたいと思います。がんばれ、高月中生!

大会に参加しない生徒は、学校に来て2時間の自習を行います。登校時刻は、8時20分までで、10時30分頃に下校となります。下校後の時間がたくさんありますが、来週の金曜日は中間テストです。学校の方では、午後3時までは自宅学習をするように伝えています。テストに向けて、勉強や課題の仕上げなど、やるべきことはたくさんあります。こういう時にうまく時間が使えることは、進路実現のためには必要な力です。有意義な使い方を心がけてほしいと思います。

話すことの調査

今日は、全国学力学習状況調査の英語「話すこと」にかかる調査を実施しました。4月18日に全国一斉の調査があり、国・数・英の3教科の筆記の調査がありましたが、英語の話すことの調査については、タブレット端末を使ってオンラインでの実施となるため、学校ごとに後日実施となっていました。本校は、今日がその実施日となっており、2校時から学級ごとに行いました。

実際の調査では、全員が一斉に調査を行うと回線の通信許容量の関係で、動作が鈍ったり、フリーズしたりするため、学級ごとに半分ずつに分けて実施しました。最初のタブレットの立ち上げがスムーズにいかず、少し時間がかかった場面もありましたが、生徒たちはヘッドセットをつけて、タブレット端末を操作しながら、がんばって問題に答えていました。問題そのものは短時間で終了しましたが、事前の準備や事後の確認などの作業もあって、全体としてはかなりの時間を要し、大掛かりな調査となりました。調査結果はまだ先になりますが、結果分析を行い、指導法の改善に役立てていきたいと考えています。

授業参観・部活懇談会

今日の午後、令和5年度PTA授業参観と部活懇談会を実施しました。例年ですと、PTA総会も実施していましたが、過去のコロナ禍での経験を踏まえ、保護者の負担軽減や事業のスリム化などの理由から、書面決議での実施となりました。

授業参観では、5校時の道徳の授業を観ていただきました。例年、5月の参観は、担任の授業となっているため、担任が行う道徳の授業を公開しました。2学期の参観では、教科の授業を参観いただく予定です。

1年生の道徳は、「ちがいのちがい」という題材で身の回りにある、あってよい違いとあってはいけない違いについて考えました。2年生では、「ごめんね、おばあちゃん」という題材での授業でした。道徳の教科書を使い、思いを相手にしっかり伝えることの大切さについて考えました。3年生は、平和学習の一環として、「私たちの平和宣言」という題材で平和な社会を築いていくことの大切を考えました。6月に沖縄方面の修学旅行を控え、平和記念セレモニーを行います。それに向けての宣言づくりを目的とした授業でした。iPadを活用したり、グループでの話し合い活動を取り入れたりと、それぞれに工夫を凝らした授業を行っていました。

授業参観後、生徒はすぐに部活動となり、それに合わせて、部活動保護者懇談会を実施しました。各顧問の自己紹介のあと、部の目標や方針の説明、今後のスケジュールなどの話がありました。懇談会の終了したところから、部活見学に入りました。午後から天気が良くなった関係で気温も上がり、暑い中でしたが、多くの保護者の方が参観されていました。今週末には、中体連の春季大会や吹奏楽祭が控えており、どの部も練習に力が入っていました。

今日は、生徒たちの普段の学習や部活動での頑張りを観ていただく良い機会となりました。参加いただいた保護者数を数えてみると、180名にも上りました。お忙しい中、ご来校いただきました多数の保護者の皆さんに、心からお礼を申しあげます。ありがとうございました!

 

テストがんばります!

今日、3年生は、ま☆ナビ確認テストを実施しました。今回で第3回目となります。3年生になり、学年の先生から、ま☆ナビ学習をがんばる生徒が増えてきたという報告を受けていますが、希望進路の実現に向け、毎日の学習を継続して取り組んでほしいと思います。コツコツは成功のコツ。地道な取り組みが大きな力を生み出します。がんばれ、3年生!

また、今日の6校時は、全学年で1学期中間テストの学習計画を立てました。中間テストは5月26日(金)を予定しています。テストの範囲表が配られ、各自がテスト計画表に目標や学習内容などを書き込んでいました。1年生にとっては、はじめてのテスト計画でした。先生の説明を聞き、友達と相談しながら、慣れない様子で計画表を作成していました。いよいよ今日からテスト2週間前に突入です。各自が立てた計画に従って、計画的に進めてほしいと思います。特に提出物関係は早めに取り組み、仕上げておきましょう。

今日の午後は、今週火曜日(5月9日)に引き続き、内科健診が行われました。今回は、1年生と2年生のC組でした。しっかりとした態度で受けられました。