租税教室

 7月10日(水)3年生対象に、税の学習を実施しました。講師には、公認会計士・税理士の松宮 誠也氏に来ていただきました。
 税の種類や使われ方などについて講義していただきました。メモしたり、気づいたことを書き込んだりしながら学んでいました。

性教育講座

 7月9日(火)斎藤 智孝先生をお迎えして、1年生は3時間目、2年生は4時間目、3年生は5・6時間目に、性についての学習をしました。
 お話の途中では、7月生まれの生徒が、生まれたての赤ちゃんの人形を抱っこしたり、妊婦さんの体の重さを体験したりしました。自分の生き方、命を守ること、性との向き合い方について学ぶ時間となりました。

2年生・3年生 薬物乱用防止教室

 昨日に引き続き、学校薬剤師の横関先生から話をしていただきました。5時間目は2年生対象に「薬物乱用の恐ろしさについて」(前編)、6時間目は3年生対象に(後編)として学びました。
 オーバードーズや覚せい剤の話など、気を付けたい内容でした。3年生の最後のあたりには、これまで成長を見守ってこられた横関先生の熱い思いがあふれていました。

 

健康について

 7月3日(水)、今日は朝から健康について考える日となりました。
 以前、保健委員会が「健康標語」の募集を行っていました。先日の保健だよりでも優秀作品のお知らせがありました。今日は、保健委員長や保健委員が各クラスの優秀作品者を朝の会で表彰しました。写真は、3年生の様子です。
 また、午後からは、1年生対象に薬物乱用防止教室が行われました。学校薬剤師の横関佐智子先生を講師に招き、木之本青少年センターの不破先生(昨年度まで古保利小の校長先生)とも一緒に話を聞きました。1年生への内容は、「お酒とたばこの害」についてです。小学校で学んできたことを膨らませながらお話しいただきました。明日は、2年生・3年生の薬物乱用防止教室があります。