糸数アブチラガマ

 ガマに入って、空気孔や手術室、ベット、病室、避難してきた住民が生活していた場所などを見てきました。途中で漆黒の暗闇体験をしました。
 最後に千羽鶴を奉納しました。

ちょっと寄り道

 子どもたちの行動が素早く、道路状況もよいため、行程にはなかったところをプラスして見学しました。
 先ほどは女生徒の悲惨な経験でしたが、今回は少年たちの最期の場所です。
 健児之塔という場所です。
 パパイヤの木がありました。