江北図書館紹介動画作成

本校特別支援学級であるE組の生徒二人が、木之本の江北図書館とコラボし、その紹介した動画を作成しました。江北図書館は明治時代に余呉村出身の弁護士、杉野文彌さんが創設した私設図書館で、昨年11月、国の登録有形文化財に答申されました。

2月に市内特別支援学級の生徒たちの学習発表会が開催される予定で、今回はその発表に向けて作成したものでした。生徒たちは、担任の先生の指導を受けながら、120年の歴史をもつレトロな江北図書館をタブレット端末のロイロノート機能を使い、今話題の生成AI「チャットGPT」や最近導入された学習ソフト「Canva(キャンバ)」などを駆使しながら作りました。また、本校学校図書館司書の先生にも協力してもらい、江北図書館の職員の方と連携を図りながら、制作しました。

その関係で、今日の午前中に江北図書館の館長さんとスタッフの方2名が来校され、実際に制作した動画を視聴していただきました。江北図書館の紹介や図書館を創設した杉野さんの当時の読書に対する思い、苦労話などが動画のアニメーションとともにわかりやすく映し出され、江北図書館の方もいたく感動しておられました。また、視聴後は、制作した本人から、Canvaでの制作の仕方などを説明してもらいました。アナログ世代の我々にとっては、驚きの連続で、皆感心しきりでした。今後は、江北図書館での動画利用も視野に入れていただけるということで、大変栄誉なことです。

Canvaの機能を使えば、杉野文彌さんが実際に話しているかのように、口を動かしたり、まばたきしたり、首を動かしたりしながら、話し声を入れることができることを説明してもらいました。すごい時代になってきました。

今後もデジタルとアナログの効果的な組み合わせを推進するとともに、地域の魅力を発信できる学習活動を大切にしていきたいと思います。制作してくれたE組の皆さん、これからもよろしくお願いします。

緊張の面接練習

3年生は、いよいよ受験シーズンを迎えています。今日と明日、2月1日、2日の県内私立高校を受験する生徒に事前指導を行い、当日までの準備や心構えについて連絡を行いました。それと並行して、県立高校の推薦入試や私立の専願入試を受ける人の面接練習が今週月曜日から始まっています。学年の先生の指導を受け、最終的に教頭、校長の練習で仕上げていきます。一人あたり9回から10回ほどの練習をこなし、自信をもって本番に臨んでもらおうと考えています。

今日の放課後も多くの生徒が、3年生の教室で担任の先生から面接指導を受けていました。事前に配付された面接の受け方や想定質問などの資料をもとに、事前にどのように答えるかを考え、紙に書いたりタブレットに打ち込んだりしたものを廊下で順番を待っている間に必死になって覚えている様子でした。皆一様に緊張した面持ちで順番を待っていました。おそらく面接を受けるのは人生ではじめてのことなので、当然不安を感じたり、緊張したりをすると思います。しかしながら、十分な練習を積んでおくことで不安感も軽減され、自信や心のゆとりをもって面接を受けられるようになります。がんばってください。

また、一部の高校では課題作文が出されます。該当生徒は、国語科の先生から作文演習の指導を受けるなどの対策を行っています。

3年生の皆さんは、いよいよ希望進路を実現する時がやってきます。インフルエンザやコロナの流行も気になるところですが、感染予防や健康管理に留意し、当日は頭も心も体もベストの状態にもっていきましょう!

県立高等学校の入試制度が令和8年度入学者(現中学1年生)から変わります。現行の入試制度から大幅な改革となっています。詳細は、滋賀県教育委員会のホームページにも掲載されています。(以下のURLを参照)

https://www.pref.shiga.lg.jp/edu/hodo/oshirase/335128.html

高月中リクエスト給食

今日の給食は、高月中学校のリクエスト給食でした。このリクエスト給食は、長浜市の給食センターが以前から行っているもので、各学校に事前にアンケートをとり、3種類の給食メニューから1つを選んでもらって決めます。学校内で児童生徒にアンケートをとって一番多かったものを選ぶのが一般的です。

今日のメニューは、黒糖コッペパン、鶏肉の照り焼き、ひじきのサラダ、マカロニスープ、そして牛乳です。大変、おいしくいただきました。

給食の時間に1年生の教室にお邪魔し、生徒たちの給食の準備の様子や食べているところを写真に撮ってきました。食事中はほとんど黙食でしたが、どの生徒もおいしそうに食べていました。

現在、学校では、欠席者が増加傾向で、特に1年生の欠席者が多くなっています。市内でもインフルエンザが流行していて、今後が心配です。空気が乾燥し、感染しやすい時期ですので、教室の換気や手洗い、うがい、マスク着用の励行など感染予防に気をつけましょう。

 

校内書初め展入選者決まる

昨日紹介しました校内書初め展ですが、この度入選作品が決まりました。審査員は、各学年の国語科の教員で、入選、優秀、最優秀の作品が選ばれました。入選作品には赤い折り紙、優秀作品には銀色の折り紙、最優秀作品には金色の折り紙がつけられました。どの作品もすばらしく審査するのも大変だったと思います。選ばれた生徒の皆さん、おめでとうございます。惜しくも選ばれなかった皆さんも、「書初めを楽しむ」ことを第一に、これからも自分らしい作品づくりに励んでほしいと思います。