10月21日(火)、今日は、1年生対象に読み聞かせをしていただきました。ボランティアの方は、これまでから小学校でも読み聞かせをされているため、「あ、おばちゃん!」と親しげに声をかけている場面があったようです。その場面を見た先生から、「つながりがあることがわかり、ほほえましく思った。」と聞きました。
今日の本の中に、『目黒のさんま』がありました。昨年、サンマは不漁でした。ニュースによると、今年度はわりと漁獲量があるようですが、脂のノリが違うということもみられるようです。
さて、その『目黒のさんま』はもとは落語です。最後のオチが生徒にわかったでしょうか。
来週10月28日は2年生、11月11日は3年生です。
