昨日、浅井ふれあいグランドで第7・8ブロックの駅伝大会が開催されました。途中、暑く感じるほどのいい天気で、ランナーにとっては、少し気温が高めでしんどかったかもしれません。
女子1チーム、男子2チームが、これまで練習してきた成果を発揮していました。どの選手もタスキを渡した後は、芝生に倒れこむようになっていましたし、顔からは汗が流れ落ちていました。
しかし、驚いたのは、そのあとです。自分が走り終わったあとは、しんどそうだったのに、すぐに元気を取り戻し、他の選手を応援していました。1年生から3年生まで、よくまとまっていると思いました。これも、体育祭の団活動の成果かもしれません。
タスキ渡しの瞬間をすべてカメラには収めましたが、苦しそうな表情を載せるのはどうかと思い、ここに掲載しませんでした。写真を選手の背後から撮ればよかったと反省しています。
本日は授業参観やPTA研修会です。どうぞよろしくお願いいたします。