生徒総会に向けての学級討議

 5月9日に生徒総会が開かれます。各委員会や生徒会執行部の活動方針等が議題です。今日4月28日(月)は、その議案書が一人一台端末で配信され、委員長等が放送を使って説明しました。どのクラスも真剣に放送に聞き入っていました。そのあと、評議員を中心に各クラスで、質問や意見等の討議となります。
 また、今日から家庭訪問が始まります。連休の合間に、時間を取っていただき、ありがとうございます。どうぞよろしくお願いします。
 下記は各学年の様子です。

 3年生の様子。放送室前で話すことの練習。学級によっては、委員長等が抜けているので、空席があります。

 1年生は、生徒会役員の補佐がつき、緊張しながらも進めています。

 2年生は、2回目なので落ち着いた様子です。