校内研究会

今日は朝から蒸し暑く、始業前の段階で28度近く気温が上がっていたので、冷房をつけての一日のスタートでした。熱中症などが心配され、体調管理に注意しなければならない時期になってきました。

さて、 今日の放課後は、第2回の校内研究会を行いました。今回の研究会では、文系部会、理系部会、実技部会に分かれ、研究テーマである教師のプレゼン力や授業構成力などに視点を充てた「わくわく視点」、生徒たちが自ら学ぼうとする姿や思考の流れなどに視点を充てた「いきいき視点」、そして課題設定や宿題などに視点を充てた「どんどん視点」の3つの視点から、どのような授業をするかという目標を各自が立て、その具体的な取り組みを共有しました。ロイロノートを持参し、共有ノートを使って、各自がそれぞれに書き込んでいき、取り組み計画を立てました。これから2学期にかけて、研究を進め、2、3学期に研究授業を行い、成果と課題の検証を行っていく予定です。

明日から期末テストということで、問題作成や印刷等がまだの教員がいたかもしれませんが、予定していた時間がきても、まだまだ話し足りないということで、時間を延長し、話し合いました。生徒対象にふりかえりや授業評価アンケートをとって、自身の授業にフィードバックしながら、よりよい授業づくりを学校全体で取り組みたいと思います。