そうじの時間

昨日は、生徒会風紀委員会の取組を紹介しましたが、今日は「掃除」について紹介したいと思います。本校では、6校時終了後に10分間の掃除の時間を設けています。学校生活スローガン「あすこそは」にも、重点項目として「そうじ」をあげているように、本校では全校挙げてそうじに力を入れています。本校の掃除の特色として、掃除用具にモップやフローリングワイパー、掃除機などを使っていることです。他の学校は、こうした用具をあまり使っていないと思いますが、本校では、新型コロナウイルスの感染対策として、一昨年度から導入しています。

そうじの前の音楽を合図に各担当場所に集合し、それぞれの役割に従って掃除をはじめます。担当教員も決まっていて、点検カードで一人ひとりの取り組む状況をチェックし、評価するようになっています。全体的に生徒たちはしっかりと掃除をしてくれています。私は、常々「掃除というのは自分に向き合うこと」だと考えており、生徒たちにも機会をとらえて伝えています。本校の環境委員会で取り組んでいる「無言清掃」は、まさしく自分に向き合う時間だと思います。一方、「あいさつ」は人(相手)と向き合うこと。自分に向き合えて、また人にも向き合うことができるなら、何の心配もいらないと思っています。そうした基本的なことを大切にできる人づくりにこれからも力を入れていきます。