1,2年薬物乱用防止教室

今日の午後、体育館において薬物乱用防止教室を行いました。講師として、学校薬剤師の横関先生と長浜市木之本青少年センター所長の橋本先生に来ていただきました。5校時は1年生対象に「酒・たばこの害」について、6校時は2年生対象に「薬の正しい飲み方」をテーマに、横関先生にご指導いただきました。スクリーンにいろいろな画像やデータを映しながら、大変わかりやすくお話しいただきました。「薬は私たちにとって味方か敵か?」や「食前は食事の前30分以内、食後は食事のあと30分以内、それでは、食間は何?」など、時折クイズも交えながらお話しいただいたので、難しい内容も生徒たちはしっかりと聴いて考えていました。

「酒・たばこの害」では、未成年のうちから飲酒や喫煙をすることで、脳が委縮したり、依存症になったり、がんなどの怖い病気にかかったりします。また、発育面にマイナスの影響が出るようです。「薬」についての学習では、薬の効果が現れる血中濃度のことや、薬は悪い病気にも利くが副作用もあるので、プラスとマイナスの両面をしっかりと理解し、正しく飲むようにしなければならないことなどを学びました。今日、学んだことを忘れずに、いつまでも健康で生活できるようにしたいものです。

明日は、3年生対象に薬物乱用防止教室を行います。横関先生、橋本先生、どうぞよろしくお願いします!