中体連夏季総体ブロック大会1日目

夏休み初日の今日と明日は、中体連夏季総体のブロック大会です。市内各会場で熱戦が繰り広げられました。主な結果は以下のとおりです。

ソフトボール部:神照運動公園 (第1試合)本校0-14長浜西中、(第2試合)本校0-17長浜南中 ※明日の決勝トーナメントへ

陸上競技部:通信陸上 布引運動公園 男子800m2分5秒 第2位 ※明日は2名出場

男子ソフトテニス部:長浜市民コート 団体戦 本校1-2長浜東中 ※明日は個人戦に出場

女子ソフトテニス部:高月中学校庭球場 団体戦 (第1試合)本校0-3西浅井中、(第2試合)本校0-3木之本中 ※明日は個人戦に出場

バレーボール部:湖北体育館 リーグ戦 (第1試合)本校2-1長浜北中、(第2試合)本校2-0西浅井中 ※リーグ1位で明日の決勝トーナメントへ

剣道部:木之本中体育館 団体戦 男子準優勝、女子優勝  個人戦 男子3位入賞、女子ベスト8入り2名 ※いずれも県大会出場、明日は試合はありません。

なお、軟式野球部およびサッカー部は、明日試合に出場します。軟式野球部は近江八幡市民運動公園野球場、サッカー部は浅井ふれあい運動公園にて行われます。柔道部については、ブロック大会はなく、県大会に出場します。

明日は、多くの部で県大会出場をかけた大事な試合となります。高月中生らしく、明るくさわやかに、チームワークを発揮して頑張ってほしいと思います。

また、本日お忙しい中、各会場にお越しいただき、生徒たちのプレーを見守り、応援いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。明日もお時間の許す方はぜひご観戦いただきたいと思います。

 

1学期終業式

今日は1学期最終日ということで、終業式を行いました。校歌斉唱に続いて、各学年代表の生徒から、1学期のふり返りを発表してもらいました。あいさつを頑張ったことや部活動で目標としていた基準をクリアできたこと、家庭学習に力を入れたことなど、それぞれの思いを発表してくれました。

その後、表彰伝達を行いました。主に、中体連春季総体の表彰関係でした。受賞者を代表して、県3位に輝いた女子バレーボール部部長と柔道個人戦で優勝した生徒に壇上に上がってもらい、私から表彰状や優勝カップを手渡しました。また、2025年に滋賀国体がありますが、それに向けての強化選手であるターゲットエイジに選ばれた5名の生徒を紹介しました。名前を呼ばれた生徒は大変力強い返事をしてくれました。高月中学校の代表としても、滋賀国体で活躍できることを期待したいと思います。

続いて、私からの話でした。1学期の諸行事をふり返り、特に「あすこそは」の実践と夏休みに行う「キュビナ・プロジェクト」についての話をしました。「あすこそは」では、挨拶に関わって地域の人からうかがったお話の紹介や3年修学旅行先でのすばらしいマナーについてふれました。「キュビナ」では、「セルフ・コントロール(自制心)」について触れ、自由な時間の中で、自主的に・継続して取り組んでいくことの大切さについて話しました。

その後、生徒指導担当の先生から、夏休みの生活上の留意事項と部活動について、交通安全担当から、夏季休業中の事故防止について話がありました。そして最後に生徒会長から、体育祭のスローガン選びとエコプロジェクトに関わる協力依頼がありました。

明日からはいよいよ夏休みです。「命・安全・健康」を第一として、勉強に部活動に、趣味や家族のだんらんなど、有意義な時間を過ごしてほしいと思います。また、明日からの中体連の試合や吹奏楽コンクールでは、思う存分力を発揮してほしいと思います。

それでは、1学期、皆さん、お疲れさまでした!良い夏休みを!

本ブログを閲覧いただいている皆さん、いつもありがとうございます。明日より夏季休業のため、毎日の更新はできませんが、中体連やコンクールなど必要に応じて更新していく予定ですので、またご覧ください。

学年集会

今日は1学期の授業最終日ということで、全学年、学年集会がありました。3年生は1校時、2年生は4校時、1年生は3校時で、武道場を使って行いました。どの学年もまず学級委員から、1学期をふり返っての良かった点や反省点などの発表がありました。続いて学年の先生から、1学期の成長したことや今後の課題、そして夏休みの生活や学習などについて話がありました。大変静かにしっかりとした態度で臨めており、1学期がよい形で締めくくれたのではないかと思います。

明日は終業式です。大掃除と終業式、学活で10時40分頃には終了し、午前中に部活動を終えて下校します。明後日からの中体連、天気の方がすっきりしない感じですが、無事に実施できることを望んでいます。

夏休みに向けて…キュビナ・プロジェクト

1学期も今日と明日の2日となりました。今日も午後に三者懇談会があり、午前中4時間のみの授業でした。1学期最後の授業ですが、夏休み中に実施する「高月中学校キュビナ・プロジェクト in summer」に向けて、取組の説明やワークブックのテスト配信を行ったり、アンケート調査に答えたりする時間を取りました。アンケートは、長浜市からのものと私が出すアンケートの2種類があり、私のアンケートはロイロノートを使って、このプロジェクトで取り組みたい教科や内容、目的、そして意気込みなどを記入してもらいました。明日の終業式では、校長の話の中で改めて取組についての激励を行う予定です。

また、今日、学校だより第5号を配付しました。裏面には、保護者の方に、このプロジェクトへの協力依頼を記載しています。ご家庭での声掛けや励ましが生徒たちのやる気、モチベーションにつながります。是非ご一読いただき、ご家庭においてもこの取組が実のあるものとなりますよう、ご協力をお願いします。(保護者へのお願いは以下をご確認ください)

「キュビナ・プロジェクト」保護者へのお願い

なお、長期休業中にiPadを持ち帰ることになります。ご家庭における管理上の留意点についても記載していますので、ご確認いただきますようよろしくお願いします。これに関わって、長浜市および文部科学省から出ています、利用上のルールやお願いのリーフレットを下に載せていますので併せてご覧ください。

【長浜市】学習用タブレット端末(iPad)の利用ルール

【文科省】生徒用5つの約束

【文科省】保護者向けチラシ

1年学年レクレーション

昨日14日(木)の3,4校時の時間を使って、1年生は学年のレクレーションを行いました。1学期最後に学年で楽しい行事をということで、体育委員が中心となってレクレーションの計画やら準備を進めてくれたようです。

学級ごとの入場行進から始まり、開会のあいさつ、選手宣誓、競技の説明、準備体操の後、ピンポン玉運びやビーチボール運び、靴入れ、キャタピラ・リレー、段ボール箱運び競争など、学級対抗で行いました。競技中に「がんばれー」と応援したり、走り終わった仲間に「すごかった」や「おしかった」などの声をかけたりと、お互いが協力して楽しむことができ、大変盛り上がりました。また、キャタピラが壊れたらチームの垣根を越えて直すのを手伝いに行ったりという場面もありました。自分の学級だけでなく他の学級の仲間とも交流ができ、仲が深まったようです。

この楽しい企画を通して、学級や学年の集団が大きく成長できたようです。最後には、楽しいレクレーションを計画してくれた体育委員の人に学年全体から感謝の拍手が送られていました。これからも時々こうした楽しい企画を入れながら、集団としてさらに成長していってくれることを願っています。