校内研究会

本日の放課後、校内研究会を実施しました。1学期から夏休みにかけ、校内研究の組織づくりや研究計画を策定したり、講師を招いての研修会を行ったりしてきました。いよいよ2学期は実践となります。校内研究の主題は、「読み解く力の視点を踏まえた『主体的・対話的で深い学び』につながる授業づくりの推進 ~家庭学習を充実させた高月中学校スタンダードづくり~」で、主に授業改善と家庭学習の充実の二本立てで進めています。家庭学習部会と授業改善部会に分かれ、授業改善の方はさらに授業グループを三つに分けて取り組んでいます。家庭学習部会は、「学びの手引き」を作成するとともに、授業と家庭学習のつながりをもたせ、主に復習にしっかり取り組める手だてを考えていきます。各授業グループは、それぞれ授業実践のテーマを考え、2学期から3学期にかけて研究授業を行い、協議を通して改善のための手掛かりを明らかにしたいと考えています。特に、ICTや学びあいを効果的に取り入れた授業づくりに重点を置きます。

今日の校内研究会では、全体会の後、グループごとに分かれて、今後の予定や具体的な取組について話し合いました。それぞれに現状での問題点を出し合い、その解決策や研究したい内容を熱心に話し合いました。まさに、「侃々諤々(かんかんがくがく)」といった状態でした。日々忙しく時間がない中ですが、楽をして得るものはありません。皆が知恵を出し合い、よりよいものを築き上げていく姿勢を大切にし、「ちょっとえらかったけど、やってよかった」と言える研究にしたいと考えています。

団練習、熱が入ってます!

団練習の3日目を迎えました。今日が6日水曜日ということで、ちょうど1週間後に体育祭です。今日は、5校時のみ団練習でした。運動場において、「よさこいソーラン」の練習をどの団も行っていました。これまでの練習でできていないところや改善すべきところについてポイントを絞って指導していました。団によっては、団新聞を発行し、イラスト入りで踊り方のポイントを示すなどの工夫も見られました。今日も厚い中での練習でしたが、どの団も熱のこもった練習ができていました。